ローソンのプリン!?パン実食レビュー!プリンパンのカロリー糖質は?/コンビニ研究本部パン調査室


ローソンから「プリン!?パン」出ました!
まるでプリンみたいなパン😲?!



ローソンから「プリン!?パン」新発売!「!?シリーズ」三作目😁!カロリー糖質も記載!画像満載!断面画像も!まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー!これは面白い🤭!



😀本日の記事の見出し


👉ローソンの「プリン!?パン」です!


👉ローソンの「!?」シリーズ💦3作目!


👉実食します!


👉まとめ:果たしてその評価は?!



👉ローソンの「プリン!?パン」です!


 ローソンの「プリン!?パン」148円(税込み)である。


 カロリーは405Kcal、糖質(炭水化物量を表示)は何と64.3g😵!

 超重量級であります💦


プリンをイメージし、カラメル風味のクッキー生地をのせた黄色い菓子パンです。中には、カスタードクリーム、ほんのり苦みのあるカラメルフィリング、ホイップクリームが入っています。(ローソンサイトより)



 上の硬いカラメル風味のビスケット生地。

 中にはカスタード&ホイップのWクリームにカラメルソース😲!

 カラメル味が挟み撃ち的になってるのが印象的です。

 
しかし「!?」って何💦

 意味としては「まるでプリンみたいなパン」ということかな。

 ネーミングのインパクトを狙ってるのだろう。

 また「○○みたいなパン」というのはファミマのシリーズにあるので、重複を避けたのかも。

 実はローソンのこの「!?」シリーズ💦は3作目なんです😁

 前の2作はこちらです!




👉ローソンの「!?」シリーズ💦3作目!


 こちらは2019年5月発売の「ショートケーキ!?メロンパン」150円。

ショートケーキをイメージした白いビス生地と黄色いパン生地で作ったメロンパンに、口どけのよいホイップクリームとイチゴクリームをサンドしました。香料・合成着色料は使用していません。(ローソンサイトより)


 黄色いしっとり生地にホイップ&いちごクリーム。

 確かにショートケーキみたいなふんわりパンでした😀


 更に2019年7月には「チーズケーキ!?メロンパン」150円を発売😵!


ビス生地・パン生地にチーズを加え、ほんのりチーズ味に仕上げたメロンパンに、ブルーベリークリームと、マスカルポーネチーズ入りのホイップをサンドしました。(ローソンサイトより)


 こちらはチーズケーキ感はやや薄かったですが💦ブルーベリークリームと、マスカルポーネチーズ入りのホイップが印象的で美味しかったです!

 このようにネーミングの評価は別として😓、このシリーズは楽しく美味しいのです。

 この3作目「プリン!?パン」も期待して食べてみますね🤤





👉実食します!


 上はガチガチのビスケット生地。

 裏返してみると、下生地はふっわふわである😲

 このコントラストは面白いですね😁

 切ってみます!

 おおおおお~~~~😲!
 これは面白いビジュアル!

 まぁプリンのようとも言えなくはない、パンとしてはお目にかかった経験のない面白断面であります。

 食べてみると、カラメル風味の硬いビス生地、思ったより噛み応えのある中生地、ふっわふわの下生地の、それぞれ違った食感が実に楽しい😆

 カスタード&ホイップはたっぷりで、そこに上下のWカラメルの風味が追いかけることで、確かにプリンのような脳が混乱する💦味わいで面白いのである。

 いや~、これは何だか楽しいヤツですね😁





👉まとめ:果たしてその評価は?!

 おススメします!
 ネタ度が高く面白いです😁

 無理やりプリンをイメージした商品かと、あまり期待せずに食べたのだが💦Wカラメル、ふっわふわ下生地など作り込みがしっかりしていて感心してしまったのです。

 かなり甘いし、かなり重量級なので手軽におやつには出来ませんが😓楽しく面白くそして美味しい商品であった。

 ワンダーランド的な夢がありますね😀

 「!?」シリーズの次作にも期待してます。

 実にレアな商品です。
 見かけたら一度お試しくださいね!

コメント