実食!炙り焼きさばとおだしごはん(セブン)カロリー糖質は?|キャプテン福田

 


セブンイレブンから「炙り焼きさばとおだしごはん」登場!


2025年2月!まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー!セブンイレブンから「炙り焼きさばとおだしごはん」新発売!カロリー糖質も記載。画像満載。ふっくらと焼き上げたさばのほぐし身をメインに買い合わせに丁度良いお弁当です。345円で美味しい!

セブンイレブンの「炙り焼きさばとおだしごはん」です!



セブンイレブンの「炙り焼きさばとおだしごはん」345円(税込み)です。

※旧商品は321円。

※2025年2月11日(火)以降順次発売
販売地域:北海道、宮城県、山形県、福島県、関東、新潟県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿

カロリーは329kcal、たんぱく質11.3g、脂質6.6g、炭水化物56.8g(糖質55.5g、食物繊維1.3g)、食塩相当量2g。




ふっくらと焼き上げたさばのほぐし身をメインに買い合わせに丁度良いお弁当です。(セブンイレブン公式サイトより)

セブンイレブンが展開するミニサイズの低価格のミニ弁当シリーズ。

今回は焼きさばとおだしごはん」

一体どんなお味なのか?

それでは楽しみに食べてみま~す!



実食します!

レンジでチンしました。

ほぐしたさばは大きさが均一ではなく・・・。

いろんなサイズがあるのも楽しいですね!


だしで炊いたごはんは粒立ちが良く、ふんわりした風味でこれだけでも美味しい。


さばとごはんをいただいてみます。

おお~~!
めっちゃ脂が乗ってますね~!

しっとり柔らかく、濃厚で旨みの強い味わいがガツン!

これは美味しいわ~。

ほぐし身なので骨を気にせずパクパク食べられるのもイイですね。

炙り焼き感もあり、柔らかく脂の乗ったさばの味わいを堪能できる作り。

さば好きにはたまらないですね!


そして、小松菜のアクセントも秀逸。

しっとりとしてコク深いさばの味わいにピッタリとハマります。

シンプルさの中にきっちり計算された美味しさがあります


これはイイですね!

 


まとめ:果たしてその評価は?

当ブログでの評価について:イマイチ☆(星1つ)/普通☆☆(星2つ)/おススメ☆☆☆(星3つ)/めっちゃおススメ☆☆☆☆(星4つ)/超絶おススメ☆☆☆☆☆(星5つ)※筆者の実食時の個人的な感想ですのでご理解をお願いします🙏

めっちゃおススメします☆☆(星4つ)

美味しいです。


脂の乗った炙り焼きのさばの味わいが楽しめるミニ弁当😍

小ぶりなサイズですが、329kcal、炭水化物56.8gと一定のボリュームもあり、軽めの夕食やランチなどにもピッタリ!

味わいも文句なしです!

見かけたら一度お試しくださいませ🙌


ランキングに参加しています。ポチっと応援していただけるとキャプテン福田が喜びます🤩👇
にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ
にほんブログ村

コメント