実食!盛りすぎ!牛肉入りカレーパン(ローソン)カロリー糖質は?|キャプテン福田

 


ローソンから「盛りすぎ!牛肉入りカレーパン」登場!


2024年6月!まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー!ローソンから「盛りすぎ!牛肉入りカレーパン」新発売!「ローソン創業祭またまた帰ってきた!盛りすぎチャレンジ」開催!カロリー糖質も記載。画像満載。定番品「牛肉入りカレーパン」と比較して、総重量を約47%増やしました!

ローソンの「盛りすぎ!牛肉入りカレーパン」です!



ローソンの盛りすぎ!牛肉入りカレーパン」149円(税込み)です。

※カロリー表示は関東地域のものを掲載しております。
※沖縄地域のローソンではお取り扱いしておりません。

カロリーは529kcal、たんぱく質10.7g、脂質30.5g、炭水化物54.5g、糖質51.3g、食物繊維3.2g、食塩相当量2.8g。


重量は177g(実測値)。


総重量がお値段そのまま47%増量!※さくっとした衣、もっちりな生地に芳醇なカレーの香りが楽しめるカレーパンです。牛肉入りの旨味の強いカレーを思う存分楽しめます。
※当社従来品との比較
※沖縄エリアのローソンでは「盛りすぎ!揚げビーフカレーパン」を発売します。(ローソンサイトより)


これはボリューミーで美味しそう😊!


以下はローソン公式サイトより抜粋。


そして、ローソンで今年2回目の「ローソン創業祭またまた帰ってきた!盛りすぎチャレンジ」開催😲!

6月はローソン創業祭。ローソンは2024年6月で、49周年を迎えます。

創業を記念して、あの伝説の「盛りすぎチャレンジ」がまたまた帰ってきました。

日本全国47都道府県の全ローソンが日本中を元気にしていきます。

価格据え置きで重量を約47%増量したおにぎりや弁当、パン、デザートなどが6月10日から約2週間にわたって登場!

さて、「盛りすぎ!牛肉入りカレーパン」は一体どんなお味なのか?

実食します!



食べる前に考える。

見た目にはその差は歴然だが、これはどの程度の増量なのだろうか?

そこでレギュラーの商品と比較してみました。

レギュラーの「牛肉入りカレーパン」149円。


成分量はこちら。

カロリーは329kcalたんぱく質7.5g、脂質17.3g、炭水化物36.8g、糖質34.9g、食物繊維1.9g、食塩相当量1.5g


重量は108g(実測値)。


重量比は何と177g÷108g=1.64倍😲!

カロリーは盛りすぎ!が529kcal、レギュラーが329Kcalで1.61倍、糖質量が盛りすぎ!が51.3gに対しレギュラー34.9gで1.47倍という結果に。


看板に偽りなし!

それでは安心して😅食べてみます。

切ってみます。

これは美味しそう!

食べてみると、外側はサクっと香ばしく粗目のパン粉の食感が軽やかで楽しい!

中はしっとりもっちりでふかふか食感。

くちどけの良い甘さを抑えた生地です。

他社のカレーパンと比し、特有のみっちり詰まったふかふかさがあり美味しい!

中のどろりとしたカレーはコク深く濃厚な味わいで、キリリとした辛さ。

欧風カレーの風格があり、牛肉の旨みに満ちた佳品です。

デカいので食べ応え抜群!



まとめ:果たしてその評価は?

当ブログでの評価について:イマイチ☆(星1つ)/普通☆☆(星2つ)/おススメ☆☆☆(星3つ)/めっちゃおススメ☆☆☆☆(星4つ)/超絶おススメ☆☆☆☆☆(星5つ)※筆者の実食時の個人的な感想ですのでご理解をお願いします🙏

超絶おススメします☆☆(星5つ)

美味しいです。


ふかふか生地にどっしりとしたカレーの風味がマッチした巨大サイズのカレーパン!

濃厚な味わいが素晴らしい!

これで149円はお得すぎます。

従来品と断面を比較するとスゴイ差!


「またまた帰ってきた!盛りすぎ!チャレンジ」最高ですね!

見かけたら一度お試しくださいませ🙌


ランキングに参加しています。ポチっと応援していただけるとキャプテン福田が喜びます🤩👇
にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ
にほんブログ村