ファミリーマートから「ゆず抹茶チーズスフレ」登場!
まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー!ファミリーマートから「ゆず抹茶チーズスフレ」新発売!カロリー糖質も記載。画像満載。断面画像も!宇治抹茶とチーズを使用したスフレケーキにゆずと黒豆を合わせました。ゆずの香りと抹茶のほろ苦さがマッチします。
ファミリーマートの「ゆず抹茶チーズスフレ」です!
ファミリーマートの「ゆず抹茶チーズスフレ」298円(税込み)です。
※販売地域:沖縄県を除く全国
カロリーは214kcal、たんぱく質4.3g、脂質11.6g、炭水化物23.7g(糖質22.7g、食物繊維1.0g)、食塩相当量0.4g。
重量は75g(実測値/敷き紙含む)。
以下はファミリーマートニュースリリースより抜粋。
毎年恒例の抹茶フェアがパワーアップ
春の訪れを彩る新たな抹茶体験「抹茶withフルーツ」を開催!
~ほろ苦さと爽やかな酸味を楽しむ7種の新商品が登場~
■今年は抹茶+フルーツの組み合わせ!新たな抹茶フェア「抹茶withフルーツ」を初開催!
抹茶の原料となる、てん茶の生産量は令和5年に4,176トンを記録し、ここ10年では最高の数値となりました(※)。海外での認知上昇やインバウンド需要の高まりで、抹茶はますます注目を浴びています。
ファミリーマートでは2021年より、毎年春に抹茶フェアを開催しています。
5年目となる今年は抹茶とフルーツを組み合わせた新商品7種類を展開する「抹茶withフルーツ」を開催いたします。
どの商品も、抹茶の苦み、渋みとフルーツの甘み、酸味が融合し、アクセントがありながらもバランスのよい味わいに仕上げました。ファミリーマートで新たな抹茶体験をお楽しみください。
※令和7年1月 農林水産省 茶をめぐる情勢
宇治抹茶とチーズを使用したスフレケーキにゆずと黒豆を合わせました。ゆずの香りと抹茶のほろ苦さがマッチします。(ファミリーマート公式サイトより)
一体どんなお味なのか?
それでは楽しみに食べてみま~す!
食べてみました!
トッピングされた柚子マーマレードの爽やかな酸味も効いています。
底面はふんわり柔らかく、じゅわっとしみしみ感のある生地。
そして中にはクニュっとした食感の黒大豆蜜漬けが配されており、食感と味わいのアクセントになっています。
抹茶の旨み、苦味、チーズのコク深さに、底面生地のじゅわじゅわさ、ゆずの香り、黒大豆と、丁寧に作りこまれた美味しさがバランス良く生きています。
抹茶の旨み、苦味、チーズのコク深さに、底面生地のじゅわじゅわさ、ゆずの香り、黒大豆と、丁寧に作りこまれた美味しさがバランス良く生きています。
これは美味しい!
コメント