ローソンから「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」登場!
2025年6月!キャプテン福田の実食レビュー!ローソンで話題騒然「盛りすぎチャレンジ」開催!「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」新発売!従来品と比較して、総重量を約50%増やしました。ふわふわ、もっちり食感の生地の上に、北海道産生クリーム入りのなめらかなホイップクリームをのせたシフォンケーキです。
ローソンの「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」です!
ローソンの「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」257円(税込み)です。
※販売地域:全国
※ナチュラルローソンではお取り扱いしておりません。
カロリーは385kcal、たんぱく質8.7g、脂質23.7g、炭水化物34.4g、糖質34.1g、食物繊維0.3g、食塩相当量0.33g。
重量は136g(実測値/敷き紙含む)。
ローソン50周年創業祭!
第5回目の「盛りすぎチャレンジ」開催!
50周年にちなみ50%増量した商品が過去最大の41品発売されます(沖縄県は40品)。
期間は2025年6月3日〜30日と過去最長!
第三弾(6月16日~)は以下のラインナップ!
※価格は税込み
<6月16日発売>
Uchi Café盛りすぎ!ふわもち生シフォン(257円)
盛りすぎ!ミートソース(646円)
<6月17日発売>
盛りすぎ!高菜チャーシューおにぎり(181円)
盛りすぎ!ハムカツサンド(365円)
盛りすぎ!あらびきウインナー&カレー(171円)
盛りすぎ!チキンカツ弁当(592円)
海鮮チゲラーメン 50%増量(168円)
コーンスナックチョコ 50%増量 74g(130円)
なとり おやつチーズスモーク 50%増量 177g(432円)
本記事では「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」をご紹介します。
【商品内容】
従来品「ふわもち生シフォン」と比較して、総重量を約50%増やしました。ふわふわ、もっちり食感の生地の上に、北海道産生クリーム入りのなめらかなホイップクリームをのせたシフォンケーキです。※ナチュラルローソンでの発売はありません
以上ローソンプレスリリースより抜粋。
一体どんなお味なのか?
それでは楽しみに食べてみま~す!
食べてみました!
従来品の成分量は以下です。
成分量、重量を盛りすぎ商品と比較すると、カロリーは1.71倍、炭水化物は1.57倍、重量は1.72倍!
リリースの50%を遥かに超える大増量!
見た目にも全然違います!
【盛りすぎ】
ふんわりとした軽めの食感で、ミルクの旨みと心地良い甘みがふわ~っと広がります。
生シフォン生地をいただいてみます。
ふんわりふかふかで、優しい甘みがじわ~っと広がります。
くちどけの良い美味しい生地ですね。
食べ進むと生地の奥の方から、通常のシフォンケーキにはないもちもちした食感も感じて来ます。
生地の玉子比率を上げて、タピオカでんぷんも使用しているそうで、これがこのふわふわでもちもちした新食感を作り出しているんですね!
ホイップと生地を一緒に食べてみます。
甘すぎず上品さのあるホイップの味わいが、ふわもち生地にピッタリとマッチしてどんどん食べ進めます。
食べ応えもしっかりで、これは満足度高し!
コメント