実食!メロナッツ(セブン)カロリー糖質は?|キャプテン福田

 



セブンイレブンから「メロナッツ」登場!


まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー!セブンイレブンから「メロナッツ」新発売!カロリー糖質も記載。画像満載。断面画像も!メロンパンを揚げた、メロンパンとドーナツのハイブリット商品です。

セブンイレブンの「メロナッツ」です!


セブンイレブンの「メロナッツ」159円(税込み)です。

2025年7月8日(火)以降順次発売
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

カロリーは359kcal、たんぱく質5.6g、脂質19.5g、炭水化物40.8g(糖質39.7g、食物繊維1.1g)、食塩相当量0.49g。

重量は91g(実測値)。

メロンパンを揚げた、メロンパンとドーナツのハイブリット商品です。(セブンイレブン公式サイトより)

メロンパンとドーナツを合体させて「メロナッツ」!

これはシンプルで面白い商品ですね。

以下はセブンイレブンプレスリリースより抜粋。

(1)2段階の工程

焼き上げたメロンパンを、ドーナッツのように揚げる2段階の工程が特長です。
表面のビスケット生地はよりザクザクとした食感になり、メロンパンのやさしい甘みにドーナツの軽い歯ざわりが加わります。

(2)生地の配合

油で揚げた時においしさが感じられるよう従来の「サクふわメロンパン」とは異なり、しっとり感のある生地を使用。
それを揚げることで、より表面はザクザク、なかはしっとりとした食感を実現しています。

担当者コメント

トレンドとして注目を集めているハイブリッドパンですが、今回はパンの種類と調理方法の組み合わせで「メロナッツ」を生み出しました。進化系のメロンパンでありながら、どこか懐かしさも感じる「エモさ」が特長。
普段のメロンパンとは一味違うザクザク食感。新感覚の食感と味わいをぜひお楽しみください!


一体どんなお味なのか?

それでは楽しみに食べてみま~す!



食べてみました!


底面はこちらです。

切ってみます。

これは美味しそう。

食べてみると、天面は硬さがありこんがり香ばしく、サクサクした軽やかな食感。

粉糖の甘みがふわ~っと広がります。

中生地はしっとりもちもち。

心地良い弾力と噛み応えがあり、油がじゅわ~っと浸み出すような食感で、普通のメロンパンのふんわりさとは全然違います。

天面と中生地の食感のコントラストが効いて、実に面白い商品ですね。

優しい甘みがクセになり、どんどん食べ進めます。

食べ応えもあり、これは満足度高し! 


まとめ:果たしてその評価は?

当ブログでの評価について:イマイチ☆(星1つ)/普通☆☆(星2つ)/おススメ☆☆☆(星3つ)/めっちゃおススメ☆☆☆☆(星4つ)/超絶おススメ☆☆☆☆☆(星5つ)※筆者の実食時の個人的な感想ですのでご理解をお願いします🙏

めっちゃおススメします☆☆(星4つ)

美味しいです。


サクサク&もちもちの食感が楽しめる、ハイブリッドな菓子パン!

まさかの組み合わせに驚きました!

見かけたら一度お試しくださいませ🙌


ランキングに参加しています。ポチっと応援していただけるとキャプテン福田が喜びます🤩👇
にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ
にほんブログ村

コメント