実食!ラーメン荘歴史を刻め監修豚骨醤油豚ラーメン(ファミマ)カロリー糖質は?|キャプテン福田

 


ファミリーマートから「ラーメン荘歴史を刻め監修豚骨醤油豚ラーメン」登場!


キャプテン福田の実食レビュー!ファミリーマートから「ラーメン荘歴史を刻め監修豚骨醤油豚ラーメン」新発売!「ラーメン荘歴史を刻め」監修のラーメン。食べごたえのある太麺に豚骨ベースの醤油スープを合わせ、具材としてチャーシュー、もやし、にんにくをのせ、背脂やラードも加えた厚みのある味わいが特徴です。

ファミリーマートの「ラーメン荘歴史を刻め監修豚骨醤油豚ラーメン」です!


ファミリーマートの「ラーメン荘歴史を刻め監修豚骨醤油豚ラーメン」698円(税込み)です。

※販売地域:全国
カロリーは1,028kcal、たんぱく質35.5g、脂質53.5g、炭水化物103.3g(糖質99.1g、食物繊維4.2g)、食塩相当量9.0g。

カロリーは1,000Kcal超え、炭水化物も100g超とめっちゃヘビー級の商品。


「ラーメン荘歴史を刻め」監修のラーメンです。食べごたえのある太麺に豚骨ベースの醤油スープを合わせ、具材としてチャーシュー、もやし、にんにくをのせました。背脂やラードも加えた厚みのある味わいが特徴です。(ファミリーマート公式サイトより)

「ラーメン荘歴史を刻め」は、大阪市東淀川区下新庄に本店を置き、関西を中心に店舗展開している大人気の行列のできる二郎系ラーメン店です。

ファミリーマートとのコラボでは、ラーメンは西日本を中心に発売していましたが、今回はラーメンを全国発売!

具材は、分厚いチャーシューと・・・。

たっぷりの茹でもやしに・・・。

刻みにんにく。

一味唐辛子が別添となっています。


一体どんなお味なのか?

それでは楽しみに食べてみま~す!



食べてみました!

レンジでチンして一味を振りかけて準備完了!

それではいただいてみます。

二郎系特有のちぢれのある極太麺は、もちもちした跳ね返すような弾力があり噛み応え抜群。

ゴワゴワワシワシ感はやや薄く、艶やかさを感じる食感が印象的。

もやしのザクザク感、一味のピリ辛さも楽しいですね。

スープは背脂とラードがたっぷり浮いた豚骨醤油。

他の二郎インスパイア系のスープと比し、ライトで口当たりが柔らかく、甘みが感じられる仕立て。

にんにくの風味が効いた、コク深く旨みたっぷりの、飲みやすく美味しいスープです。

チャーシューをいただいてみます。

お~!これは素晴らしい!

柔らかく分厚いチャーシューは、肉の旨味に加え脂の甘みも楽しめます。

麺もスープも個性的で食べやすく、箸が止まらなくなるクセになる味わい!

これはたまりません!

ゴロゴロした背脂と大量のラードが浮いているスープを飲み干して・・・。

完食となりました。

これはめっちゃ美味しい!

 


まとめ:果たしてその評価は?

当ブログでの評価について:イマイチ☆(星1つ)/普通☆☆(星2つ)/おススメ☆☆☆(星3つ)/めっちゃおススメ☆☆☆☆(星4つ)/超絶おススメ☆☆☆☆☆(星5つ)※筆者の実食時の個人的な感想ですのでご理解をお願いします🙏

めっちゃおススメします☆☆(星4つ)

美味しいです。


「ラーメン荘歴史を刻め」監修の二郎系ラーメン!

もちもちの艶やかさを感じる極太麺に、甘さがクセになるラードたっぷりのスープとの組み合わせが秀逸。

チャーシューも絶品です。

またリピしたくなる商品ですね!


見かけたら一度お試しくださいませ🙌


ランキングに参加しています。ポチっと応援していただけるとキャプテン福田が喜びます🤩👇

コメント