シーチキンチキンおむすび【ファミマ】実食レビュー!まさかのコラボ!/コンビニ研究本部おにぎり調査室


ファミリーマートから「シーチキン×チキンおむすび」ってマジっすか?!
まさかのコラボ!



ファミリーマートから「シーチキン×チキンおむすび」新発売!カロリー糖質も記載!断面画像あり!まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー!シーチキンを混ぜ込んだごはんの中に、マヨ和えのサラダチキン!これは面白い🤭



👉本日の記事の見出し

👉ファミリーマートの「シーチキン×チキンおむすび」です!

👉実食します!

👉まとめ:果たしてその評価は?




ファミリーマートの「シーチキン×チキンおむすび」です!


 ファミリーマートの「シーチキン×チキンおむすび」128円(税込み)である。





 カロリーは199Kcal、糖質(炭水化物量を表示)は36.5gと標準的。



シーチキンをご飯に混ぜ込み、中にはサラダチキンマヨネーズを入れた、シーチキンの旨味とサラダチキンの食感、マヨネーズのコクが特徴のおむすびです。(ファミリーマートサイトより)



 シーチキンはごはんに混ぜ、中心部にはサラダチキンのマヨネーズ和えを入れたのね。

 パッケージにも「まさかのコラボ」と書いてありますね💦

 確かにそうも言えますが、味わい的にはサプライズ感はあまりないかも😅

 しかし面白いことを考えますね~。

 それでは食べてみま~す!





実食します!


 切ってみます!

 具材たっぷり。

 上の画像の右端のように、ごはんに混ぜ込んだシーチキンはサイズ大き目のものも入っており、中のサラダチキンは小ぶりになってます。

 食べるとじんわりした味わいのだしで炊いたごはんは粒立ちの良いタイプ。

 混ぜ込んだシーチキンの食感と風味に加え、中の具材であるマヨで和えたサラダチキンの味わいが口の中に広がり美味しいのである。

 サラダチキンは小さくしてあるので、大き目のシーチキンとの食感の差が面白い。

 しかしシーチキン&チキンと知っているからそう思うのであって、知らずに食べたらどうなんだろう?と脳が混乱してしまいました😅





まとめ:果たしてその評価は?

 おススメします!
 面白いです!

 まず駄洒落的にシーチキンとチキンをインしたこと自体が面白い。

 確かに「まさかのコラボ」なのである。

 しかし味に「まさか」はない。

 思った通りの味である。

 それでもこのコラボでじんわり味に深みが出ているのは間違いない。

 だしで炊いたごはんの風味も良く、完成度は高いと言えるだろう。

 何より思うのは「今後一生この組み合わせは食べれないかも😅」ということだ。

 そう考えれば価値ある商品ですね!

 見かけたら一度お試しくださいね。
以下のランキングに参加しています。ポチっと応援いただけると嬉しいです😭
コンビニグルメランキング

コメント