実食!伊藤久右衛門監修オールドファッション宇治抹茶(セブン)レビュー!|キャプテン福田

 



セブンイレブンから「伊藤久右衛門監修オールドファッション宇治抹茶」登場!


2023年9月!まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー!セブンイレブンから「伊藤久右衛門監修オールドファッション宇治抹茶」新発売!カロリー糖質も記載。画像満載。断面画像も!風味の良い抹茶を生地に配合し、さらに抹茶シロップをかけ、抹茶チョコを線がけしたドーナツ!これは美味しい!

セブンイレブンの「伊藤久右衛門監修オールドファッション宇治抹茶」です!



セブンイレブンの「伊藤久右衛門監修オールドファッション宇治抹茶」172円(税込み)である。

※2023年9月19日時点での販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州


カロリーは400kcal、たんぱく質2.9g、脂質28.2g、炭水化物34.0g(糖質33.1g、食物繊維0.9g)、食塩相当量0.55g。

重量は71g(実測値)。

風味の良い抹茶を生地に配合し、さらに抹茶シロップをかけ、抹茶チョコを線がけしたドーナツです。(セブンイレブンサイトより)

伊藤久右衛門は江戸後期の天保3年創業であり、京都府宇治市に本社を構える名店。

宇治茶のほか、抹茶を使ったスイーツなど多様な商品を開発しており、伝統に革新を兼ね備えたレジェンドなのだ。

一体どんなお味なのか?

それでは楽しみに食べてみま~す!



実食します!



反対側はこんな感じです。

切ってみますね。

おおおおお~~~~😲
抹茶色の生地が美味しそう。

食べてみると、生地はしっとりして崩れるような食感だが、外側は硬くサクサクした部分もあり香ばしさも感じます。

この食感のコントラストがイイですね🤭

オールドファッションの楽しさをきっちり表現しています。

全体的に甘すぎず、程よい甘さで食べ応えあり。

抹茶シロップの旨味とほんのりした苦味、抹茶チョコの優しい甘みが生地の美味しさを引き立てています。

これはバランスが良く美味しいわ~!

 

まとめ:果たしてその評価は?

当ブログでの評価について:イマイチ☆(星1つ)/普通☆☆(星2つ)/おススメ☆☆☆(星3つ)/めっちゃおススメ☆☆☆☆(星4つ)/超絶おススメ☆☆☆☆☆(星5つ)※筆者の実食時の個人的な感想ですのでご理解をお願いします🙏

めっちゃおススメします☆☆(星4つ)

美味しいです。


伊藤久右衛門監修の抹茶風味のオールドファッション🤭

見た目にも楽しくボリューミーで食べ応えあり。

ふんわりした抹茶の味わいと、ほど良い甘みで美味しくいただけました。

見かけたら一度お試しくださいませ🙌


ランキングに参加しています。ポチっと応援していただけるとキャプテン福田が喜びます🤩👇
にほんブログ村 グルメブログ デパ地下・コンビニへ
にほんブログ村