サラリーマンは何故電車の網棚に鞄、ビジネスバッグを置かなくなった?/サラリーマン4コマ漫画劇場67スペシャルセレクション㉑

<作画:みやかね にわとり>




サラリーマンは何故電車の網棚に鞄、ビジネスバッグを置かなくなったのか?
真相に迫ります!





最近電車に乗っていて不思議に思うのは、誰も網棚に荷物を置かないことである。昔のサラリーマンはみんな置いていたのだ。その辺をまるっとまとめて真相に迫りま~す!私が網棚で地獄に堕ちたエピソードも告白(-_-;)





(^.^)本日の記事の見出し


👉電車の網棚を使わない人が急増!


👉昔のサラリーマンはみんな網棚を使っていたのだ!


👉その後アタッシュケースが流行ったのだ!


👉肩掛けタイプ、リュック登場!


👉結局何故網棚を使わなくなったのか?


👉私が網棚で地獄に堕ちた事件を告白!


👉まとめ:網棚はもう要らないかも💦







👉電車の網棚を使わない人が急増!

 電車に乗って不思議に思うのは「なぜ網棚を使う人が激減したのか?」ということだ。

 一つの車両で誰も載せていないことさえあるのだ💦

 特に若者は使う習慣がないらしい。

 ある街頭アンケートによれば「生まれてから一度も使ったことがない」という20代が結構多くて驚いてしまったのだ(◎_◎;)

 そもそも「網棚」という名称すら知らないのかも💦

 昔は本当に繊維で出来た「網」であったが、今は金属パイプ製である。
 使わない理由は以下が多かった。

「忘れ物、盗難が心配」

「位置が高く使いづらい」

「座っている人の上から自分の荷物が落下するのが心配」

 確かになるほどそうだろうという理由ばかりである。

 だがしかし、これらは昔から同じ状況ではないのだろうか?

 何故現代は網棚不要な時代となってしまったのだろうか?






👉昔のビジネスバッグは手提げタイプ!みんな網棚を使っていたのだ!

 私が会社に入ったのは1977年である。

 その頃は通勤のサラリーマンはみんな網棚にビジネスバッグを置いていた。

 理由は定かではないが、一つはバッグの形状だろうか。


 その頃のビジネスバッグはビニール製や革製の手提げタイプであった。

 私は営業マンだったのでビジネスバッグは必須の商売道具であった。

 いつも企画書や書類を山ほど持っていて、バッグはパンパンに膨らみ、さながら黒い巨大な餃子のような有様となっていた(;'∀')

 しかもめっちゃ重いのだ。
(紙が詰まってるから当たり前💦)

 そのバッグを満員電車などで長時間手で持つのは相当な苦行であり、ハードな筋トレ並みに体力を消耗するのであった。




👉その後アタッシュケースが流行ったのだ!

 その後どういうわけかアッシュケースが流行した。

 スタイリッシュさと大容量なのがウケたのではないかと思うが、こういうモノは段々増えて来て一定のシェアとなると雪崩を打って新しいタイプに傾斜する。

 古いタイプが恥ずかしくなるのだ。

 そんな感じで私もアタッシュケースに鞍替えした。

 こちらの利点は床に置きやすいことである。

 電車で席に座る時には足元に置き、立ってる時も足の間に自立させておいたりしたのである。

 それでも当時は網棚に置く人もまだまだ多かった。




👉肩掛けタイプ、リュック登場!



 その後肩掛けタイプが主流となった。

 手提げと併用できる2wayである。

 お客様訪問時には手提げで使い、電車の移動などではショルダーベルトで肩にかけるのである。

 更に満員電車などではナナメかけにして、バッグを前に持ってくれば他人への迷惑も軽減できるし、盗難被害も防げるのである。

 これはめっちゃ便利であり、これが最終形かと思っていたら最近どんどん増えているのがリュックタイプなのである。

 これは3wayタイプが出たのが普及の大きな要因だと思う。

 手提げ、肩かけに加え、リュックにもなるという優れものなのであるヽ(^o^)丿


 先日3人続けてこの3wayタイプをリュック使いしているサラリーマンと道ですれ違いちょっとびっくりしたが、どんどんシェアを拡大している感じである。

 特に20代、30代のサラリーマンに顕著だ。

 スーツでリュックの人は昔もいたが奇異な目で見られていた(◎_◎;)

 会社行くのにそんなのありえねーだろーってな感じだったのだ。

 しかし今やこの3wayタイプの普及により、ごく普通に風景となりつつあるのである。

 そりゃそうだろー。
 リュックはめっちゃ楽ですもんね。

 ※でも満員電車では是非前に廻してくださいね"(-""-)"






👉結局何故網棚を使わなくなったのか?


 使わなれなくなった最大の理由は「使う人がだんだん減って行ったから」ではないかと思う。

 人が誰も使ってないのに自分だけ荷物を置くのは結構な心理的なハードルがある。

 大幅に減った理由の一つは前述のバッグのタイプの変化も挙げられるが他にもある。

「個人情報、顧客情報」の問題である。


 万が一網棚にこのような書類を置き忘れたりした場合には、昔では考えられないようなヘビーな対処が必要となっているのだ。

 ホームページで開示したり、対象者全員への謝罪対応などが求められたり、正に地獄のような後始末が待っているのである。

 網棚一発でサラリーマン人生が終わることだって十分考えられる時代なのだ💦






👉私が網棚で地獄に堕ちた事件を告白!

 昔の若い頃の話だ。

 夜中にべろべろに酔っ払って最終電車に乗った。
 立っているのもやっとくらいだったので、網棚にアタッシュケースを載せつり革に掴まっていた。

 そして駅に着いてそのままアタッシュケースを忘れ電車を降りてしまったのである(/ω\)

 電車を降りてすぐ気付いた。

 やばい!と思い、血が逆流して酔いが一瞬で醒めた。
 電車に戻ろうと駆け寄った瞬間に、無常にもドアが閉まった。

 あああああああああああ~、と思った。
 もしかしたら本当に叫んだもかもしれない。
 
 走り出した電車を追って無意識に駆け出した。

 追いすがるように右手を上げていたようにも思う。


 もう30年も前のことなのにイメージは鮮明だ。それくらいショックだったのである(-_-;)

 最終電車が行ってしまったホームは閑散としていて、私だけが世界から取り残されたようにポツーンと立ち尽くしていた。

 アタッシュケースには何故か個人の銀行印やら何やら、ややこしいものが満載であった。

 駅員にも話し、遺失物も当たったが出て来なかった。

 後日銀行で印鑑を変更したり、結構大変な手続きが必要となり悲惨な目に遭った。
 
  絶対に・・・私は思った。

 絶対にもう二度と、網棚なんかに荷物は置かない。

 特に鞄やアタッシュケースは死んでも置かない・・・(;O;)





👉まとめ:網棚はもう要らないかも💦


 
 電車の網棚の現状は、「みんな置いてたから置いたけど、みんな置かないからもう置かない」という感じではないかと思うのだが、そこに至るまでの過程の中には、大きな社会や行動様式の変化があったのである。

 私のように地獄を見たサラリーマンの口コミで、徐々に網棚悪者論が拡散されたという説もないこともないが、最も感じるのはバッグメーカーのニーズを捉えた商品開発がやっぱりスゴイということだ。

 昔から3wayバッグがあったなら、みんなそれにしていたに違いないからである。

 現状の課題は「電車でリュックは邪魔」問題だ。

 後ろに張り出していると、二人分のスペースが必要となり圧迫されるとめっちゃムカつくのである。

 鉄道各社が注意喚起しているものの、不心得者が後を絶たない。

 いずれこの問題もメーカーがいずれスゴイ商品を出して解決するのだろうか。

 例えば「頭載せタイプ」とか。

 バッグを頭の上に固定出来れば、立っているだけのスペースでイケるもんね。

 う~~~~ん、無理かな(;'∀')

コメント